2023-01-01 Sun : 野菜を枯らす犬
#01月01日 #2023-WN01 #WN01 #2023-01-01 #2023年01月
今日の生活
いつも通りの時間帯に起床して、いつものように妻とお散歩へ。元旦ですね。あけましておめでとうございます。
https://gyazo.com/02d0ad43ace81fcc1de53c941e852044
https://gyazo.com/fcb7e620ccf84bf09427dfd1bce6fe1a
9:00 くらいに着席して Pochi Bukuro をリリースした。おとといから集中して実装していて、いいテンションでリリースできたと思う。今回の体験は別ページにまとめておこう。
午後には皆幸乃湯に行った。妻は妻で年末をばたばたと過ごしていて、今日はひさしぶりにゆっくりできる日だったようで、温泉に行こうぜ〜と誘ってくれた。年末年始も休まず営業しているようで、すごい。もっと休んでくれてもいいのになあ、とは思う。
しもつかれがどんなものかわからないまま、アレンジ商品のしもつかれーに遭遇してしまった。写真をよく見てみるとポップには「ほぼ、しもつかれー」と書いてあって、たぶん誤り。人間ってけっこう適当だし、それでも生きていけるってところに救いがある。
https://gyazo.com/264b742da9fbcc8ef06299e6c72894fb
夜はうま煮などを食べてのんびり過ごしています。「年末年始にやろう」と思っていたことをぜんぜんやっていない。
https://gyazo.com/41ed9be63b5038daf52011b96c7602a9
今日のウェブログ
日記 2022 のページを出力した
頻出リンクを見ると 2022 年がどんなだったかけっこう見えてくるからおもしろいよね
2022 年も、ただの 1 日も欠かすことなく日記のページをつくり続けたのでえらかった
視聴した映像作品 2022 に一通りを記載できたと思う、たぶん
買ってよかったもの 2022 に一通りを記載できたと思う、たぶん
読んだ漫画 2022 に一通りを記載できたと思う、たぶん
Pochi Bukuro の開発体験記 を書いた
----
製品指向のビジョナリーとして頑張りたいものである...
/masui/発明家と実践者
masui さんが言うと迫力があるな…と思った。
----
RooandQoo ちゃんのブログを読んでいたら「バンドをやるぜ」となっていることを知ってびっくりした。かっこいい動画が出ていて「かっこいい!」となった。かっこいい動画はかっこいい。
https://www.youtube.com/watch?v=-_WCBSGTlLU
今日のツイート
@june29 の 2023-01-01 のツイート
今日の n 年前
weblog 2019-01-01 を眺めてきた。たなくじで遊んでいて楽しそう。
2020-01-01 の日記を眺めてきた。お雑煮を食べていて楽しそう。
2021-01-01 の日記を眺めてきた。正月からカーネルパニックを起こしていて楽しそう。
2022-01-01 の日記を眺めてきた。乃木神社でたこ焼きを食べていて楽しそう。
ナビ
前日 : 2022-12-31 Sat : スマートコントラクト、わかってきた
翌日 : 2023-01-02 Mon : 白米を食べるわたしがアンカー
#日記
https://api.june29.jp/nikki/2023-01-01